アミノ酸

人間の体の16~ 20 % を占めるタンパク質は、20種類のアミノ酸から構成されている。そのうち、体内で合成できないアミノ酸が9 種類あり、必須アミノ酸と呼ばれている。非必須アミノ酸は体内で合成できるが、必須アミノ酸は食事から摂取する必要がある。タンパク質を食事として摂取すれば、それがアミノ酸に分解され、体内にアミノ酸プール(蓄え) として維持され、必要に応じて利用される。最近の研究により、タンパク質の形ではなく、アミノ酸として摂取することで、アミノ酸のもつ薬効を効率的に得られることが明らかとなった。それぞれのアミノ酸の特徴から、自分の目的に合った組み合わせでタイミングよく利用することで、最大の効果を得ることができる。

それぞれのアミノ酸が、異なった働きをもっている。バリン、ロイシン、イソロイシンの3 つの必須アミノ酸は、特に分岐馨アミノ酸(BCAA) と呼ばれ、筋肉で代謝される。BCAAは、筋肉繊維を構成するタンパク質の主成分であり、筋肉量の維持や筋力の増強に効果が売る。
また、ダイエット目的にも利用される。肝不全の患者では、BCAAの血中濃度が低く、芳香族アミノ酸であるチロシン、フェニルアラニン、トリプトファンが高い。そこで、BCAAが朋不全に伴う脳症の発症予防に利用される。

グルタミンは消化性潰瘍の治療薬として利用されており、消化管の粘膜への作用をもつ。フェニルアラニンは、神経伝達物質の前駆体として重要なアミノ酸である。また、チロシンやトリプトファンも、セロトニンやエビネフリンの前駆体である。アルギニンは、免疫力を高める働きをもつ。ァラニンとグルタミンを同時に摂取することで、肝臓でのアルコール代謝促進や、肝障害の予防効果がある。

摂取方法は、一般に、1日あたり2~6g程度をアミノ酸サプリメントとして摂取する。自分の目的に合ったアミノ酸が十分量含まれているか確認すること0たとえば、いわゆるアミノ酸入り清涼飲料水では、目的とするアミノ酸の種類や量が十分ではない場合が多い。スポーツやダイエットにBCAAを利用する際には、運動の直前もしくは直後に摂る。

関連記事