タグ「Lenovo」が付けられているもの

ThinkStation P620

レノボは 、デスクトップパソコン ハイパフォーマンスワークステーション ThinkStation P620 を 2020 年 10 月に発売。ボディーカラーは、ブラック。最大 64 コア / 128 スレッド AMD Ryzen Threadripper PRO 搭載のタワー型モデル。シングルソケットながらデュアルソケットに匹敵するパフォーマンスを実現。

ThinkStation P620

ThinkStation P620 1.jpg

AMD の最新フラッグシッププロセッサー AMD Ryzen Threadripper PRO を搭載。シングルソケットで最大 64 コア / 128スレッドのパワフルな処理能力により、レンダリングやシミュレーション、AI 深層学習などで高いプライスパフォーマンスを発揮。グラフィックスは最大2枚 NVIDIA Quadro RTX 8000 が搭載でき、第4世代 PCIe スロットや DDR4 3200MHz の高速メモリを採用するなど、パフォーマンスを追求したデスクトップワークステーション。

OS:Windows 10 Pro
CPU:AMD Ryzen Threadripper PRO シリーズ
メモリー:512 GB(最大) ストレージ:4 TB HDD(最大)
グラフィック:Quadro RTX 8000 × 2
インターフェイス:PCIe × 16 × 4 PCIe × 8 × 2 USB Type-C 3.1 Gen2×2 USB Type-A 3.1 Gen2 × 6 USB 2.0×2 10GbE RJ-45 PS/2 × 2 15 in 1メディアカードリーダー(カスタマイズ) マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
本体サイズ:幅 165 × 奥行 460 × 高さ 446 mm
重さ:24 kg(最大構成)

ThinkStation P620

Windows 10 Pro

Lenovo ThinkBook 14 Gen2 ミネラルグレー

Lenovo ThinkBook 14 Gen2 ミネラルグレー に関するスペック 仕様 性能に関する情報。

Lenovo ThinkBook 14 Gen2 ミネラルグレー

ThinkBook 14 Gen2 1.png

レノボ は、ノートパソコン ThinkBook シリーズから ThinkBook 14 Gen2 を 2020 年 10 月に発売。ボディーカラーは ミネラルグレー 。第 11 世代インテル Core プロセッサー 搭載。4 辺狭額縁採用、薄型軽量ボディ。最新の Wi-Fi 規格 Wi-Fi6 対応。

電源ボタンに指紋認証を統合。
ディスプレー:LED バックライト付 14.0 型 (1920 × 1080 ドット) フル HD IPS 液晶 タッチ対応 14.0型 FHD IPS液晶 マルチタッチ対応 / 14.0型 FHD IPS液晶 100% sRGB /14.0型 FHD IPS液晶 / 14.0型 FHD TN液晶
OS:Windows 10 Home / Windows 10 Pro
CPU:(インテルモデル)インテル Core i7 / i5 / i3 プロセッサー(AMDモデル)AMD Ryzen 7 / 5 / 3
メモリー:8 GB 最大24GB ストレージ:256 GB SSD 最大1TB SSD +2TB HDD(デュアルストレージ) 光学ドライブ:別売り グラフィック:インテル Iris Xe グラフィックス ( CPU 内蔵 ) バッテリー駆動時間:7.3 時間 本体サイズ:幅 323 × 奥行 × 高さ 17.9 mm 重さ:1.4 kg
無線:インテル Wi-Fi 6 AX201 Bluetooth 

スペックと基本性能

ThinkBook 14 Gen2 には、Intel と AMD の2つのモデルをライナップ。それぞれの特徴を比較。

Intelモデル

  • CPU:Core i5-1135G7 / Core i7-1165G7

  • メモリ:8GB / 16GB(最大40GBまで増設可能)

  • ストレージ:256GB / 512GB SSD(M.2スロット搭載で増設可能)

  • ディスプレイ:14インチ FHD(1920×1080)IPS

  • グラフィックス:Intel Iris Xe Graphics

  • バッテリー駆動時間:最大7〜9時間

AMDモデル

  • CPU:Ryzen 5 5500U / Ryzen 7 5700U

  • メモリ:8GB / 16GB(最大40GBまで増設可能)

  • ストレージ:256GB / 512GB SSD(M.2スロット搭載で増設可能)

  • ディスプレイ:14インチ FHD(1920×1080)IPS

  • グラフィックス:AMD Radeon Graphics

  • バッテリー駆動時間:最大8〜10時間

Lenovo ThinkBook 14 Gen2 スペック

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

レノボは 10.1 型の Google アシスタント搭載タブレット Lenovo Yoga Smart Tab シリーズから Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPを 2019 年 10 月に発売。ボディーカラーは、アイアングレー。

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

lenovo yoga smart tab za3v0052jp 20250324.png


量販店モデル。独自のシリンダー形状のデザインを採用した 10.1 型 Androidタブレット。背面にキックスタンドを内蔵し、スタンド、ホールド、チルト、ハングの4つのモードスタイルで使うことができる。

Google アシスタントを搭載し、スマートディスプレイとしても利用可能。スリープ時に Android デバイスをスマートディスプレイ化する「背景モード」になり、話しかけるだけで動画や音楽の再生、天気やスケジュールの確認、スマート家電のコントロールなどが行える。

ディスプレー LED バックライト付 10.1 型 (1920 × 1200 ドット) 10 点マルチタッチ対応
OS:Android 9.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 439 オクタコア プロセッサー
メモリー:4GB
ストレージ:64GB
バッテリー駆動時間:11時間
本体サイズ:幅 242 × 奥行 166 × 高さ 5~24 mm
重さ:580g
インターフェイス:USB 2.0 Type-C ポート (OTG機能付き) マイクロホン / ヘッドホン・コンボ・ジャック microSD メディアカードリーダー (最大256GBまで対応可能) 無線:IEEE802.11 ac/a/b/g/n Bluetooth 4.2

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

タブレットPC

thinkpad l380 仕様 Lenovo 13.3型 ビジネスノートPC

レノボは、13.3 型のビジネス向けノートパソコン ThinkPad L380 を 2018 年 2 月に発売。ボディーカラーは、ブラック。

thinkpad l380 仕様

thinkpad l380.png

最新のプロセッサーとグラフィック、高速メモリとストレージを搭載。堅牢なセキュリティ機能でビジネスの生産性に貢献する。


指紋リーダー(選択時)とTPM 2.0 チップによる堅牢なセキュリティを提供。USB Type-C、USB 3.0 HDMI などのインターフェースを搭載。高速な11ac 対応ワイヤレスLANとBluetooth 4.1 で快適にネットワークやデバイスに接続可能。

ディスプレー:LED バックライト付 13.3 型 (1920×1080ドット) フル HD ワイド IPS 液晶 タッチ:非対応
OS:Windows 10 Pro
CPU:インテル Core i5-8350U プロセッサー
メモリー:8 GB
ストレージ:256 GB SSD
光学ドライブ:別売り
グラフィック:インテル UHD グラフィックス 620
バッテリー駆動時間:11.2時間
本体サイズ:幅 322 × 奥行 222.4 × 高さ 18.8 mm
重さ:1.46 kg

Lenovo ThinkPad L380 20M50024JP スペック

ノートパソコン Lenovo ThinkPad L380 20M50024JP スペック