八酵麗茶 糖尿病 脱出 ! こむら返りと水ぶくれも解消

八酵麗茶 糖尿病 脱出 一生付き合っていかなければならないと言われた 糖尿病 から 八酵麗茶 のおかげで脱出できることができたので嬉しい私の 八酵麗茶 糖尿病への効果について共有します。体中が水ぶくれだらけになった私でも糖尿病から脱することが出来ました。

八酵麗茶 糖尿病 症状改善のために 無数の水ぶくれとこむら返り

私が糖尿病であることがわかったのは、今から7年ほど前のことです。私は足に突然できた数個の水ぶくれを不思議に思いながらも「たいしたことはないだろう」とそのまま放置していました。

特に痛み、痒み、違和感はなかったのですが、あっという間に数は増え、下半身は水ぶくれのブツブツだらけ。1個1個は米粒大ですが、それが数え切れないくらいできていたのです。さすがに驚きましたし、あまりの数に不気味さを感じました。

水ぶくれの部分は真っ赤に腫れて、皮はすぐに破れてグジュグジュした状態になっていました。

一体何が起こっているのだろう、という感じでした。皮膚科に行って軟膏を出してもらいましたが、薄く皮が再生して治るのかなと期待した矢先に、また水ぶくれに。ちょっと治って、また皮が破れるという繰り返しになっていました。

そんな私の姿を見て、妻は「これは糖尿病に違いない」といいました。妻の母も糖尿病を患っていて、以前は背中全体が水ぶくれにおおわれていたというのです。そこで、私は病院で血糖値を測ると、確かに 280 mg/dl もありました。

血糖値の正常範囲は、食後とそれ以外で数値が異なるのですが、

  1. 空腹時(朝食前):70 mg/dL(3.9 mmol/L)から100 mg/dL(5.6 mmol/L)の間が一般的には正常とされています。

  2. 食後2時間後:食後2時間後の血糖値は、通常であれば空腹時よりも高くなります。食後2時間後の血糖値は、一般的には140 mg/dL(7.8 mmol/L)以下が正常とされています。

どっちにしても私の血糖値が異常値であることは明かです。水ぶくれの症状がでたのもうなずける数値でした。

私のこの異常な数の水ぶくれは 糖尿病性水疱 というもので、糖尿病にかかっている人が真菌というカビの一種である菌に感染してしまうことが原因で起こるそうです。

糖尿病で神経感覚が鈍っているときには、とくに水疱の発見が遅れてしまいやすくなり、そのことによって水疱が火傷の後の水ぶくれのようにふくらんでしまうことがあると聞きました。

水ぶくれと同時に夜間のこむら返りも連発していて、これも糖尿病の症状のひとつだったわけです。のどが異様に渇いて水をガブガブ飲んでもいましたし、尿に甘い匂いが出ていることも妻に指摘されていました。また、私は尿の異常な泡立ちも気にしていました。また、口臭もかなりひどかったらしく、私とかなり離れて話をしていてもかなり強烈な匂いがしたと妻に言われました。

脱水になりやすく、こむら返りがよく起こる

こむら返りがきっかけで糖尿病に気付く人も多いと病院で言われました。普通の人でも夜、特に明け方に足がつることがあります。これは夜の内に人間はたくさん汗をかいてしかも睡眠中は水分をとらないので脱水になりやすいこと、明け方には足が冷えやすいこと、さらに寝ていて足先がずっと過度に伸ばされたままになっている可能性があることなどにより、明け方に足がつりやすいのだと考えられています。

そして、糖尿病の人は血糖上昇に伴う多尿のために一般の人よりもさらに脱水になりやすく、そのうえ体が酸性に傾きやすく乳酸がたまりやすいことも関係しているのだそうです。また肝臓の悪い人、特に肝硬変では血液の酸性化や電解質のバランスが崩れやすいことなどにより起こりやすいそうです。

私は血糖値が上がるようなことをした覚えはなく、お酒も飲みませんし、大食いでもないのです。

甘い物もほとんど食べません。ただ、兄弟が2人とも糖尿病なので、血糖値が上がりやすい体質だったのか、遺伝的に糖尿病になりやすい体質だったのでしょう。

すでに何種類か薬を飲んでいたので、これ以上は増やしたくない。そこで、薬に頼らないで血糖値を下げる方法を探していたところ、地元の新聞広告で知ったのがテンペ菌発酵の薬草茶 八酵麗茶 でした。

八酵麗茶

ピンときて「これを試そう」と即決して、以来、毎日の食事に合わせて、テンペ菌発酵の薬草茶「八酵麗茶」を飲むようにしました。八酵麗茶 は、8種類の天然由来茶葉と2種類の植物由来乳酸菌、難消化性デキストリンを配合した健康茶です。テンペ菌発酵させた茶葉を含むのが特徴です。

私もBSのTV CMで見たことがありました。

八酵麗茶 の主な効果・効能は以下の通りです。

  1. 血糖値の上昇を抑制する: 八酵麗茶に含まれる成分が血糖値の上昇を抑制する助けとなります。特に、食後の血糖値の急激な上昇を緩和する可能性があります。

  2. コレステロール値を下げる: 八酵麗茶に含まれる成分がコレステロール値を下げるとされることがあります。特に、食生活や運動療法と併用することで、コレステロール値の改善が期待されます。

  3. 内臓脂肪を減らす: 一部の成分が内臓脂肪を減らす効果があるとされています。これは、体脂肪の蓄積を減少させ、メタボリックシンドロームのリスクを低減するのに役立ちます。

  4. 血圧を下げる: 八酵麗茶に含まれる成分が血圧を下げる助けとなる可能性があります。これは、高血圧を管理し、心臓血管系の健康を維持するのに役立ちます。

  5. 便秘を解消する: 八酵麗茶に含まれる食物繊維やその他の成分が腸内の動きを促進し、便秘を解消する助けとなります。

  6. 免疫力を高める: 八酵麗茶に含まれる成分が免疫力を高めるとされています。抗酸化作用や抗炎症作用がある成分が免疫系をサポートし、健康を維持するのに役立ちます。

飲み方としては、ティーバッグタイプの場合は約2.5gの茶葉を熱湯に注いで約3分間蒸らし、その後飲むことが推奨されます。粉末タイプの場合は、約3gの粉末を水や牛乳に溶かして飲むことが一般的です。

旅行中にも「 八酵麗茶 」は欠かさずに飲む

外出のときも忘れず、旅行では自宅でまとめて薬草茶を作って、ペットボトル3本に分けて持参したほどです。

なんとか糖尿病から脱出したくて一生懸命飲みました。しかし、そんな努力が実を結んで、 八酵麗茶 を飲み始めてようやく効果があらわれはじめました。つらかった水ぶくれが少しずつ減ってきたのです。これは本当に嬉しくて、治るかも? と期待に満ちあふれました。

その後はどんどん全快に向かっていき、さらに2ヶ月が過ぎたころには傷あとを残すだけで、水ぶくれはすべて消失していました。同時に尿の甘い匂いとこむら返りもなくなって、血糖値が下がってきたのです。

現在は血糖値が 112 mg/dl 、 ヘモグロビンA1c は6.3でほぼ安定。調子がいいと5 台まで下がるときもあります。

ごはんやパン、うどん、パスタなどを減らすと ヘモグロビンA1c はかなり下がることもわかってきました。最近は、 低糖質パン を好んで食べています。

老舗オーマイパンが作る九州産小麦ふすまの 低糖質パン 小麦ふすま は、小麦粉に比べて糖質が少ないうえに鉄分やカルシウム、マグネシウム、食物繊維、亜鉛などの栄養素がたくさん含まれるので本当におすすめです。小麦粉のパンと比べても味はほとんど変わりません。もちもちしていてとてもおいしいです。私は、これにバターを塗るのではなくオリーブオイルを塗って朝食べます。

望みどおりに薬と無縁のまま、 テンペ菌発酵の薬草茶 「 八酵麗茶 」だけで私は 糖尿病 を脱出できました。焼き肉や大福を食べても血糖値の心配をしなくていいのがありがたいし、このごろは体調も上々です。

青白かった顔に血色が戻って、最高 80kg あった体重も 48kg まで絞れました。だるさも感じず、体がスッと軽くなって、歩くスピードも自然と速くなったんです。あれもこれも、八酵麗茶 のおかげと感謝するばかりで、このお茶は私の宝物。万が一のときでも切らしてはいけないと、防災袋にも詰め込んでいます。

八酵麗茶

八酵麗茶 1.png

八酵麗茶 口コミ

関連記事