アロエには、「アロエベラ」と「キダチアロエ」の2 種類がある。アロエベラは、バルバドス島が原産であり、バルバドスアロエとも呼ばれる。ゲル状の外用薬として、また、内服薬として伝統医療で用いられてきた。
アロエベラの葉皮には、アロインという緩下作用をもつ成分がある。サプリメントは、葉皮の部分ではなく、葉肉を利用した製品であり、アロインは取り除かれている。最近では、葉肉がヨーグルトにも加えられるようになった。
キダチアロエは、日本国内に認められ、アロエベラに比べて小型の種類である。外傷や火傷に対する民間療法として使われてきた。なお、アロエベラとキダチアロエは、有効成分には大きな違いはないが、サプリメントでは区別して利用される。
胃粘膜保護作用・消化性潰瘍予防作用。糖尿病の予防と改善作用。抗酸化作用。、抗ガン作用。肝障害抑制作用。がある。 有効成分として、さまざまな多糖類(ペクチン、ヘミセルロース、グルコマンナンなど)、植物ステロール、タンニン類などがある。アロエの緩下作用は、アロインによる。
その他、アロエ・エモディンやアロイノシド、アロエシン、アントラノイド配糖体(パルバロイン、イソバ/レバロイン) などの有効成分が存在する。 また、次のような調査があった。
内服薬などの治療を受けていない72人の糖尿病患者に、アロエベラを42 日間にわたって投与したところ、血糖値と中性脂肪値が有意に低下したという。また、血糖降下薬で治療中の糖尿病患者に対して投与した場合も、同様の結果が示されている。 アロエ効果は、特におすすめのサイトでアロエを毎日食べてみようかなぁという気にさせてくれます。 便秘などにはかなり高い効果があるようです。 (食べ過ぎると逆に下痢になってしまうそうです。下痢をしたら減量すればすぐに改善します。)
最近は、質のいい原液(絞り汁)なども売られているのでお腹が弱めの人で下痢傾向の人にはおすすめ(繊維がないため)、また、原液の場合、無添加のものが多いので肌に直接塗っても効果大。アロエの肌への効果はかなり高い。大やけどなどでない限りはやけどへの効果は大。
コメント