ニンニクのあの独特の「におい」が、免疫力パワーの源だった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

二オイのもと「アリシン」の殺菌作用や酵素がガン細胞の増加を抑える

アメリカは食べ物とガン予防の関係を科学的に認め、90年からアメリカ国立がん研究所では『デザイナーフーズ・プログラム』を推進。
植物性食品中の成分によるガン予防を行っている。その中で、とりわけ高く評価されているのがニンニク。
ニンニクといえばあのニオイのもとであるイオウ化合物『アリシン』。
元来、『アリイン』という成分でニンニクに存在し、ニンニクを切ったり、おろしたり、叩き潰したりしてにんいく細胞が破壊されると、アリイナーゼという酵素が作用してアリシンに変化する。
そのパワーたるや、なんと12万倍に薄めた液でも、コレラ菌、チフス菌、赤痢菌を殺す力があるほど。抗生物質の代表、あのペニシリンよりも強力なのである。もちろん、制ガン作用の面でもそのパワーは十分に発揮される。

つまり、ガン細胞はどんどん成長していくために新生血管を誘導させる物質を出す。
そして、血液から栄養を補給していくのだが、その新生血管誘導物質を出させないか、出ても効果を消してしまうのか、とにかくガン細胞の成長が阻害されるのだ。
ガン細胞を兵糧攻めにする作用のほかに、免疫力のアップを報告している学者もいる。
ガン細胞を叩く戦争の第一線で活躍する免疫細胞であるナチュラル・キラー細胞のパワーがグンとアップするというのだ。
このような臨床報告とともに、「膀胱ガンを抑える」「結腸ガンから守る」といった動物実験報告も多く、それがガン予防食品のベスト8 品目にアメリカ国立がん研究所が入れている理由と思われる。
これだけの効果を発揮するということは、ほかの食品にはない副作用も心配される。
「昔から〝ニンニクは胃を荒らす」 といわれている。日本人の場合、欧米人と比べて体格的な違いもあるものの、それでも1回に生のニンニクを2 ~4片程度食べても問題はない。
が、空腹時に摂取すると胃に与える刺激が強く、胃腸の調子を悪化させてしまう。日本人の中肉中背の人は、1日にニンニク2片程度が適量と考えるべきだろう。
ニオイが特に気になる人は、緑黄色野菜と一緒に食べよう。葉緑素の消臭作用が働いてくれるからである。パセリなどはうってつけ。これだけの食品なので、少量を毎回常食すると、健康維持に必ず結びつくばずである。

にんにく サプリはこちら。(国産原料(青森産のにんにく)を使っている安心の品質です)

関連記事